屋根・外壁塗装工事について

弊社では他社で見られる「30坪OO円!」などの大雑把な金額設定はいたしません。
100棟あれば100通りのハウススタイルがあるわけですから、床面積が同じだから同じ金額など
ありえないのです。
建物には色んな部位が有ります。一つ一つ細かく拾い、全体の金額が算出されます。根拠の
ある料金や見積もりはお客様に対しての誠意であると考えております。
お客様の大切な財産です。細かく見させていただきます。

 

外壁(モルタル、サイディング)
塗料 高耐久ポリウレタン
(セラミック複合)
超高耐久アクリルシリコン
(セラミック複合)
超高耐久ふっ素
(セラミック複合)
遮、断熱塗料ガイナ
(特殊セラミック)
単価(u) 1,800〜2,000円 2,000〜2,300円 3,200〜4,200円 3,000〜3,900円
塗料、
施工方法
無機塗料
クレッシェンド
彩ディングDXコート 彩ディングEXコート 彩ディングEXコート
単価(u)  3,200〜3,800円 3,200円 4,500円 2,000〜2,500円

  

屋根(コロニアル、スレート、トタン、瓦など) ※スペーサー設置込
塗料 超耐久特殊シリコン
(セラミック複合)
超耐久特殊フッ素
(セラミック複合)
超耐久アクリルシリコン
遮熱塗料クールタイトSi
超耐久ふっ素
遮熱塗料クールタイトF
単価(u) 1,800〜2,000円 2,000〜2,300円 2,300〜2,600円 3,200〜3,600円

  

破風、窓枠、雨樋(木部、トタン、塩ビなど)
塗料 高耐久ポリウレタン
(セラミック複合)
高耐久ポリウレタン
(セラミック複合)
高耐久ポリウレタン
(セラミック複合)
単価(u) 500〜700円 600〜900円 1,000〜1,500円

  

雨戸、戸袋(木部、トタン等)
塗料 高耐久ポリウレタン
(セラミック複合)
超耐久アクリルシリコン
(セラミック複合)
高耐久ポリウレタン
(セラミック複合)
単価(u) 1,500〜1,800円 2,000〜2,500円 3,000〜3,500円

  

 軒天井(べニア、ケイカルボードなど)
塗料 通気性アクリル塗料
単価(u) 800〜1,000円

  

その他、塗装以外に掛る費用一覧
内容 仮設足場(シート込) 高圧洗浄 シーリング打設 旧シーリング撤去
単価  750円〜950円(u) 100円〜200円(u) 550〜750円(m) 100〜200円(m)

 ※外壁がサイディングの方はシーリングの打ちかえをお勧めいたします。

  

  

価格例

※床面積約30坪の一般的な家を外壁、屋根全てシリコン塗装で施工した場合です。

施工箇所 現状 施工方法 数量 単価 小計(税別)
仮設足場  750円〜950円(u) ビケ足場、シート込 170u 750円 127,500円
外壁 モルタル 微弾性厚塗り1回、シリコン2回 115u 2,300円 264,500円
屋根 コロニアル プライマー、遮熱シリコン2回 75u 2,500円 187,500円
破風 木部 シリコン2回塗り 50m 800円 40,000円
軽天井 べニア 通気性塗料2回塗り 25u 900円 22,500円
雨樋 塩ビ管 シリコン2回塗り 90m 900円 54,000円
雨戸 トタン サビ止め1回、シリコン2回塗り 20u 1,800円 36,000円
戸袋 トタン サビ止め1回、シリコン2回塗り   1,800円 18,000円

  

 

塗装の種類と耐候年数

 

【アクリル樹脂塗装】
多くのアクリル塗料は比較的値段が安いのですが、

耐候年数が5年〜7年程度といわれ防水効果はありますが

外壁を保護する塗料としてはあまり優れていません。

どちらかというと色の塗り替え感覚的な塗料です。

弾性アクリル塗料もあり、ひび割れには優れています。
耐候年数 / 5年〜7年

【ウレタン樹脂塗装】
アクリル樹脂塗装と同様で費用は安く、多くの補修材料にも使われ、
耐候年数も8〜10年程。
防カビ・防コケ、汚れの付きにくさにも優れていますが、洗浄機能はなく、
年数がたつにつれ多少汚れが気になります。

多くの住宅の塗り替えに使用されている、標準的な塗料と言えます。

耐候年数 / 8年〜10年

【シリコン樹脂塗装】
アクリル樹脂塗装と同様で費用は安く、多くの補修材料にも使われ、耐候年数も7〜10年程。
防カビ・防コケ、汚れの付きにくさにも優れていますが、洗浄機能はなく、
年数がたつにつれ多少汚れが気になります。

多くの住宅の塗り替えに使用されている、標準的な塗料と言えます。

弊社で一番使われている塗料です。

耐候年数 / 12年〜15年

【フッ素樹脂塗装】
塗料の中でももっとも価格が高いのですが、
塗料界の全ての利点を持った王様的な存在です。
最近は光触媒よりも効果的とも言われ

耐候年数は13年から15年とも言われています。

水で洗えば落ちますが汚れには弱く価格や独特の臭い等 長所・短所が両極端な
塗料とも言えるでしょう。正直に申しまして値段はウレタン塗装の数倍になります。

耐候年数 / 13年〜15年 

 

 外壁塗装/ 塗料別 性能比較表

 参考資料 塗料:日本ペイント

塗料種類 アクリル 弾性アクリル ウレタン シリコン フッ素
品名 タイルラック DANフレッシュR オーデフレッシュU100 シリコンセラ フッ素
下塗り ウルトラシーラー、アンダーフィラー弾性アクセル、水性シリコン浸透シーラーなどから最適なものを使用
弾性 ×
防水性 ×
対候年数 5〜7年 8〜10年 10〜12年 13〜15年 20年以上
つや維持年数 2〜3年 3〜5年 4〜6年 8〜10年 12〜15年
水性 ×
防かび・防藻 ×
価格比較 C B A A

   

 

下塗り

モルタルの場合はアンダーフィラー弾性アクセルを主に使用します。シーラーよりもドロドロした液体です。こ の液体がひび割れに入り込み軽度の割れ目をふさぎます。旧塗膜面との強い密着力、そして透湿性(建物の内側の水分は外に出し、外からの水分はシャットアウ トする)もあるすぐれた下塗り材料です。
下地が窯業系サイディング、ACLなどはニッペ水性シリコンエポサーフ、ニッペ水性シリコン浸透シーラーを使用します。

弾性

塗料にゴムの樹脂がまぜてあります。少しくらいのひび割れなら追従し、雨水を防ぐ効果があります。

対候年数

紫外線に強い樹脂が使用されています。基材となる樹脂で アクリル→ウレタン→シリコン→フッ素の順により 耐久性が強くなります。セラッミクなどが入っていても基材となる樹脂の対候年数がその塗料の寿命です。セラミックなどは*汚れが落ちやすくなる*などの効 能があるとお考えください。
業者によってはいろんな効能が入っているから長持ちするという場合がありますのでご注意ください。あくまでも基材の樹脂が大事です。

水性塗料

塗装され乾燥してしまうと、従来のシンナー型塗料と変わらない強い膜になります。また水性のため、環境にもやさしい塗料です。

ローラー仕上げ

塗料の飛散を防ぐために、基本的にはローラー仕上げを採用しています。吹き付け塗装とは仕上がり模様が違うだけです。強い弱いは関係ありません。

おすすめ塗料

ウレタン、シリコン、フッ素、ガイナ塗料です。

 

標準工事 使用塗料(日本ペイント)

高圧洗浄

 

 

屋根(下塗り)

水性シリコンベストシーラー
遮熱タイプ:サーモアイシーラー、サーモアイプライマ

1回塗り

屋根(中、上塗り)

水性シリコンベスト
遮熱タイプ:サーモアイSi サーモアイ1液Siなど

それぞれ1回塗り

外壁(下塗り)

アンダーフィラー弾性エクセル
水性シリコン浸透シーラー
水性シリコンエポサーフ
水性シリコン厚膜シーラー

1回塗り(場合により2回塗り)

外壁(中、上塗り)

水性シリコンセラUV
断熱塗料:ガイナ

それぞれ1回塗り

破風など木部

ファインウレタンU100木部用エナメル

下地処理後2回塗り

軒天

ケンエース(軒天専用塗料)

下地処理後2回塗り

金属部(下塗り)

ハイポンファインプライマーU(2液性)
エスパーワンU(1液性)

下地処理後1回塗り

金属部(中、上塗り)

1液ファインシリコンセラ(ファインウレタンU100)

それぞれ1回塗り

コーキング

ウレタン系(ノンブリード)後で汚れのでにくいタイプ、もしくは変性シリコン
(一部プレハブ住宅で使用されているガスケット部はブリードオフプライマを塗布後塗装します)

屋根、壁はローラー仕上げ、鉄部、木部は刷毛、ローラー併用です。
木部、金属部の下地調整:劣化塗膜を除去、スチール,ペーパーなどで汚れをとり、清掃の後塗装します。
外塀:洗浄、下、中,上塗りは外壁と同じ工程です。



負担金なし(実質無料)で本当に修理工事ができます。

雨漏りや屋根・雨どい・瓦のトラブルでお困りの方は「0円リフォーム.com」にご相談ください。
「0円リフォーム.com」では、すでにご加入済みのあなたの火災保険(の風災補償等)を活用して実質費用無料で雨漏り・屋根、外壁補修工事を行うサービスです。

「鑑定調査」を申し込まれた約80%の方は、実質無料で屋根・雨漏り・瓦などの修繕をされています。

屋根修理(約50〜180万円)の負担額が0円になります。

注1)通常の屋根修理負担額は、状況・状態で異なります。
注2)負担金無しについて:火災保険会社等への書類送付・電話連絡・FAXなどの通信費、振込手数料などは除きます。

お問い合わせについて

矢印 電話番号0284-73-6332 矢印 FAX0284-73-4545
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ

ライン



このエントリーをはてなブックマークに追加

ページトップに戻る